有限会社 戸塚食品 和歌山グルメの戸塚食品

 

有限会社 戸塚食品 和歌山グルメの戸塚食品

《沿革》
和歌山県新宮市で、事業主の父親が個人事業主として豆腐、こんにゃく製造業を始め、1974年に法人化しました。1997年に先代が亡くなり、事業を引き継ぐ。

2010年に豆腐の売り上げ減少、販売価格の低下、原料の高騰により製造商品を豆腐、こんにゃくから、マグロの加工品、生マグロの製造販売に変更

2013年から紀州みかんの対面での店舗販売を開始(10月から12月)

2013年から小学校1校、中学校1校、保育園1園に魚、野菜、調味料等の給食の調理食材の納入を開始

《現在の事業内容》
① マグロ加工品・生マグロ、製造、卸販売、小売り販売
② 学校給食に調理食材を卸販売(野菜、魚、調味料)    
③ 紀州みかんの小売り販売         

〇経営方針
《みんなが楽しく、笑顔いっぱいで生活できるために、おいしく、安心・安全な商品をお届けする》

【特定商取引法に基づく表記】
会社名
有限会社 戸塚食品

事業者の名称
戸塚 賢一

事業者の所在地
郵便番号 :647-0061
住所 :和歌山県 新宮市 三輪崎 1-2-8

事業者の連絡先
電話番号 : 0735-31-7112
メールアドレス:richdad8mm@gmail.com

販売価格について
販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

代金(対価)の支払方法と時期
支払方法:クレジットカード決済、銀行振込
支払時期:商品注文確定時にご案内

役務または商品の引渡時期
配送のご依頼を受けてから7営業日以内に発送いたします。

返品についての特約に関する事項
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
有限会社 戸塚食品 和歌山グルメの戸塚食品

 

有限会社 戸塚食品 和歌山グルメの戸塚食品

《沿革》
和歌山県新宮市で、事業主の父親が個人事業主として豆腐、こんにゃく製造業を始め、1974年に法人化しました。1997年に先代が亡くなり、事業を引き継ぐ。

2010年に豆腐の売り上げ減少、販売価格の低下、原料の高騰により製造商品を豆腐、こんにゃくから、マグロの加工品、生マグロの製造販売に変更

2013年から紀州みかんの対面での店舗販売を開始(10月から12月)

2013年から小学校1校、中学校1校、保育園1園に魚、野菜、調味料等の給食の調理食材の納入を開始

《現在の事業内容》
① マグロ加工品・生マグロ、製造、卸販売、小売り販売
② 学校給食に調理食材を卸販売(野菜、魚、調味料)    
③ 紀州みかんの小売り販売         

〇経営方針
《みんなが楽しく、笑顔いっぱいで生活できるために、おいしく、安心・安全な商品をお届けする》

【特定商取引法に基づく表記】
会社名
有限会社 戸塚食品

事業者の名称
戸塚 賢一

事業者の所在地
郵便番号 :647-0061
住所 :和歌山県 新宮市 三輪崎 1-2-8

事業者の連絡先
電話番号 : 0735-31-7112
メールアドレス:richdad8mm@gmail.com

販売価格について
販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

代金(対価)の支払方法と時期
支払方法:クレジットカード決済、銀行振込
支払時期:商品注文確定時にご案内

役務または商品の引渡時期
配送のご依頼を受けてから7営業日以内に発送いたします。

返品についての特約に関する事項
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。