さかもと養鶏

さかもと養鶏株式会社

『みんなが幸せな生活を送れるように、養鶏を続ける。』

さかもと養鶏は、私達ふたりの姉妹が、
祖父から父へ、父から私達へとバトンタッチしてから
2016年に設立した会社です。
私達姉妹は、奈良県五條市にある小さな養鶏場で育ちました。

五條市は、奈良県の南和地域にある中心都市。
江戸時代の面影を残す「五條新町」や、大塔地区の「雄大な自然」、
国宝を有する「栄山寺」をはじめとするお寺などがある、魅力溢れる町。

そんな五條市で育った私達姉妹は、県外で各々就職していましたが、
社会人になってから数年後に、
養鶏を辞めるか、続けるかの岐路に立つことになるのです。

理由は父親の病死。

突然訪れた転機に戸惑いながら、
当時就いていた職を辞めて実家に帰り養鶏場の仕事を手伝うことに。
昔から養鶏は、生き物相手の休みのない力仕事が多く、継ぐのは無理だと思いました。

しかし正直な話、辞めたらこの土地は、家族は、
働いてくれる人たちはどうなっていくのだろう、と。
お客様とのつながりも無くなっていくのだなあ、と。

とにかく仕事を続ける毎日を送りながら、そんな不安や思いを抱えて悩みましたが、
悩んだ末、辞めるのは一瞬でできてしまうけど
再起は難しい…とにかく続けてみよう。と考えるように。


養鶏を続けることは、私たちを幸せな方向に向かわせてくれる、そんな気がする。
女性でも経営のできる養鶏場を目指したいと思い、法人化しました。


しかし続けるのはいいが、辛いままの仕事を続けるのは嫌でした。
私達が楽しく働いて、
家族と「幸せ」に、
働く仲間や鶏たちと「幸せ」に、
お客様や、取引先の方とも「幸せ」になりたいし、それを届けたい。


おいしい卵で、いいモノづくりで、心地よいサービスで、
みんなが幸せな生活を送れるような、養鶏にしたくて。

その思いを大切に、
色々な方のご尽力を頂きながら、毎日元気でおいしい卵づくりに精を出しています。

 

【特定商取引法に基づく表記】

会社名
さかもと養鶏株式会社

事業者の名称
阪本雅

事業者の所在地
郵便番号 :637-0082
住所 :奈良県五條市中之町480-1

事業者の連絡先
電話番号 :0747265005
[ 営業時間 ] 9:00〜15:00
[ 定休日 ]土日祝

販売価格について
販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

代金(対価)の支払方法と時期
〇支払時期
商品注文確定時でお支払いが確定致します。

役務または商品の引渡時期
入金確認後、5日以内に商品を発送いたします。

返品についての特約に関する事項
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。

出品者の商品件数: 5

白鳳卵:50個入*コロナ支援専用【06/05(月)~06/12(月)間に当店から出荷(お届け日は配送状況によりますが、出荷日の約1~2日後となります)】:2560円 26 ポイント
3,200  2,560 
白鳳卵:30個入*コロナ支援専用【06/05(月)~06/12(月)間に当店から出荷(お届け日は配送状況によりますが、出荷日の約1~2日後となります)】:1560円 16 ポイント
1,950  1,560 
白鳳卵:80個入*コロナ支援専用【06/05(月)~06/12(月)間に当店から出荷(お届け日は配送状況によりますが、出荷日の約1~2日後となります)】:3520円 在庫わずか 35 ポイント
4,400  3,520 
白鳳卵:120個入*コロナ支援専用【06/05(月)~06/12(月)間に当店から出荷(お届け日は配送状況によりますが、出荷日の約1~2日後となります)】:5280円 在庫わずか 53 ポイント
6,600  5,280 
白鳳卵:160個入*コロナ支援専用【06/05(月)~06/12(月)間に当店から出荷(お届け日は配送状況によりますが、出荷日の約1~2日後となります)】:7040円 在庫わずか 70 ポイント
8,800  7,040 
さかもと養鶏

さかもと養鶏株式会社

『みんなが幸せな生活を送れるように、養鶏を続ける。』

さかもと養鶏は、私達ふたりの姉妹が、
祖父から父へ、父から私達へとバトンタッチしてから
2016年に設立した会社です。
私達姉妹は、奈良県五條市にある小さな養鶏場で育ちました。

五條市は、奈良県の南和地域にある中心都市。
江戸時代の面影を残す「五條新町」や、大塔地区の「雄大な自然」、
国宝を有する「栄山寺」をはじめとするお寺などがある、魅力溢れる町。

そんな五條市で育った私達姉妹は、県外で各々就職していましたが、
社会人になってから数年後に、
養鶏を辞めるか、続けるかの岐路に立つことになるのです。

理由は父親の病死。

突然訪れた転機に戸惑いながら、
当時就いていた職を辞めて実家に帰り養鶏場の仕事を手伝うことに。
昔から養鶏は、生き物相手の休みのない力仕事が多く、継ぐのは無理だと思いました。

しかし正直な話、辞めたらこの土地は、家族は、
働いてくれる人たちはどうなっていくのだろう、と。
お客様とのつながりも無くなっていくのだなあ、と。

とにかく仕事を続ける毎日を送りながら、そんな不安や思いを抱えて悩みましたが、
悩んだ末、辞めるのは一瞬でできてしまうけど
再起は難しい…とにかく続けてみよう。と考えるように。


養鶏を続けることは、私たちを幸せな方向に向かわせてくれる、そんな気がする。
女性でも経営のできる養鶏場を目指したいと思い、法人化しました。


しかし続けるのはいいが、辛いままの仕事を続けるのは嫌でした。
私達が楽しく働いて、
家族と「幸せ」に、
働く仲間や鶏たちと「幸せ」に、
お客様や、取引先の方とも「幸せ」になりたいし、それを届けたい。


おいしい卵で、いいモノづくりで、心地よいサービスで、
みんなが幸せな生活を送れるような、養鶏にしたくて。

その思いを大切に、
色々な方のご尽力を頂きながら、毎日元気でおいしい卵づくりに精を出しています。

 

【特定商取引法に基づく表記】

会社名
さかもと養鶏株式会社

事業者の名称
阪本雅

事業者の所在地
郵便番号 :637-0082
住所 :奈良県五條市中之町480-1

事業者の連絡先
電話番号 :0747265005
[ 営業時間 ] 9:00〜15:00
[ 定休日 ]土日祝

販売価格について
販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

代金(対価)の支払方法と時期
〇支払時期
商品注文確定時でお支払いが確定致します。

役務または商品の引渡時期
入金確認後、5日以内に商品を発送いたします。

返品についての特約に関する事項
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。