商品の詳細
参考価格:¥2,980のところ
WakeAi 価格:¥2,380 20%オフ!!
\送料無料/
北海道・沖縄・離島は配送できませんのでご了承ください。
クレジット決済のみ(お振込選択はキャンセルとなります)
【商品説明】
\和製グレープフルーツ【河内晩柑】/
「和製グレープフルーツ」とも呼ばれる河内晩柑
今注目を集めている柑橘のひとつです。
今回は河内晩柑の一大産地、愛媛県愛南町産の河内晩柑を厳選。
さらにその中でも「木成り完熟」した河内晩柑のみをお届けいたします。
\河内晩柑とは?/
初夏から夏にかけて収穫される、珍しい柑橘。
寒さに大変弱く、栽培できる地域が限られるため、生産量は柑橘全体のわずか1%以下という希少品種です。
黄色く大きなその見た目から「和製グレープフルーツ」とも呼ばれています。
味はグレープフルーツのような苦味はなく、
・爽やかな甘さ
・あふれる果汁
が特長です。
プルプルの果肉は、優しい酸味と爽やかな甘味で後味さっぱり。
そして最大の特長は、あふれるほどのたっぷり果汁。
厚い皮の中に、信じられないくらいたっぷりのみずみずしい果汁が閉じ込められています。
ぜひ果肉だけでなく、果汁までご堪能ください。
\木成り完熟/
木成り完熟とは、出荷直前まで果実を樹上に実らせたまま完熟させる栽培方法です。
河内晩柑を樹上で完熟させるのはどこでもできるというわけではありません。
樹上完熟させることのできる環境、樹齢20年以上の樹勢の強い木が必要となります。
当店の河内晩柑はそのような環境、木で栽培したものを出荷しております。
樹上完熟ならではの深い味をお楽しみいただけます。
\食味の変化/
河内晩柑は4月から8月までが主な収穫時期です。
収穫時期によって味わいが少しずつ変化していきます。
<4月>
果肉が柔らかめ、果汁はたっぷりでジューシー
糖度、酸味ともに高く、河内晩柑の濃い味が味わえます。
<5月・6月>
少しずつ糖度、酸味が減少していきますが、食味がさらによくなります。
果肉、果汁ともにバランスのよい時期です。
暑くなる5月下旬頃には、冷やして食べるのがおすすめ!
<7月・8月>
水分が減り、実が引き締まってくるので果肉の食感も楽しめるように。
酸味がほどよく抜け、すっきり爽やかな甘味となっていきます。
\美味しい食べ方/
たっぷり果汁の河内晩柑。
果汁を存分味わうためにも、横切りにしてギザギザスプーンで実をすくって食べる方法がおすすめです。
食べたあとも、絞ればたくさんの果汁が取れます。生搾りジュースのようにして最後の一滴までぜひお楽しみください。
【内容量】
3kg
【生産地】
愛媛県愛南町
【保存方法】
商品到着後は箱から出し、涼しい所で保管してください。
【送料について】
日本郵便(ゆうパック) 送料無料でお届けします!
※北海道・沖縄・離島は配送できませんのでご了承ください。
着日指定はできません。
ご注文から1週間前後でのお届けとなります。
天候や収穫状況により、お届けに遅れが出たり早まることがあります。
【注意事項】
- ご注文後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
- お届け日時指定はできかねます。
- 天候や収穫状況により、お届けに遅れが出たり早まることがあります。
- 家庭用のため、少し表面が傷んでいるものがある場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
利用可能なお支払い方法
クレジットカード(一括払い/分割払い/リボ払い)
銀行振込
レビュー
レビューは見つかりませんでした
送料節約のコツ
出品者によっては送料無料ラインを設けていたり、同梱可能な他の商品を販売している場合があります。
そのようなケースでは、同じ出品者が販売する他の商品を追加購入したり、同じ商品を複数購入することで、配送料が無料になることや、配送料を節約できることがあります✨