年末年始も休まず出荷しております。
通常価格4500円(税込み)のところ ▶ 訳あり価格:2500円(税込)!
ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。
Úゲシャビレッジ農園のストーリー
2007年エチオピア政府からコーヒーのドキュメンタリー映画製作依頼をきっかけに、エチオピアの人々の生活、文化、風習に魅了され根底にあるコーヒーの生産を決心したアメリカ生まれのアダム氏とエチオピア生まれのレイチェル夫人。夫婦は初め首都アディス近郊で農園を探しますが、求める環境や気候が合わずいつしか遠方まで探索範囲を広げたどり着いた土地がゲイシャ種発祥の地であるゲシャ村でした。
当時は、政府により道路が敷かれていたとはいえ農園まで首都アディスから車で2日かかりました。単に農園を訪問するだけでなく、農園建設資材の運搬など困難を極めました。川に橋を渡し、人手を確保、一つずつ地道に困難を乗り越え一年かけて農園を開設しました。
1.ゲシャの原種を求めて
農園から約20キロの位置するゲシャ種の原生林ゴリゲシャの森は森というよりジャングルそのもので、猛獣対策の警備員をつけて遥か高く聳えるジャングルを歩き続け、遭難の危機にも瀕し、たどり着いたのはジャスミンの香りが広がるゲシャ種の現生地。様々なゲシャ種が実をつけていました。ゴリゲシャの森から木を持ち帰り様々な品種から選別をされた内3種類の品種へ絞られていきました。
2.終わりなき挑戦
正真正銘ゼロからのスタートのゲシャビレッジ農園は様々な障壁を乗り越え6年目の2017年は1200袋を超える生産量(生産2年目)となり、世界各国のバリスタ大会などでもその品質が認められています。類まれな品質を誇る希少品種ゲイシャですが、持続的な生産を続ける農家は多くありません。その理由は著しく生産量が低いだけでなく、原生種である所以でもあるのですが、チェリーの色付きが木々によっても違いがあり収穫時ピッカーに高い精度を求められ、病害虫に対する耐性等も未知数でリスクが非常に高い品種でもあります。
農園主のアダム氏とレイチェル夫人は現状に満足せずこれからも様々な試行錯誤を行い更なる品質向上と地域住民の生活水準の工場を目標に日々細心の注意を払いながら全てのプロセスに妥協せず全力で取り組んでいます。
3.何よりも人を大切に
農園主がまず最初に行ったことは現地メアニット族との共生への話し合いです。メアニット族は何世紀もこの地の守護者として偉大な土地を守り続けており彼らの理解、連携が重要課題でした。
メアニット族の人々と協力し、自然環境への配慮や雇用の機会など相互理解にも努めており、従業員およびお客様への敬意を示しエチオピア最高の品質であると同時に最も環境に配慮した農園であり続けるよう努力をし続けています。
現存の自然体系を崩さないよう土壌植物分析を行い新たに30,000本のシェードツリーを行っています。
フローラルで華やかなアロマとトロピカルフルーツのような甘さ、カシスのような心地よい酸のスペシャルティコーヒーです。
【賞味期限】
焙煎日より半年間(美味しく召し上がって頂くため、おすすめは2ヶ月)。ご注文後に焙煎し、当日から2日以内に発送させて頂いております。半年の賞味期限がございますがなるべくお早めにお飲みください
【原材料・アレルゲン】
コーヒー豆
【販売理由】
コロナの影響で群馬県内の宿泊施設、レジャー施設が打撃を受けるとともに私共のコーヒー豆も行き場を失ってしまいました。
現在も約9トンのコーヒー豆の在庫を抱えるに至っております。
前身の『コロナ支援訳あり商品情報』で皆様のご支援を頂き、大変感謝しております。
緊急事態宣言解除後も前後への感染拡大と、未だ先の見えない苦境にあり引き続きご支援をたまわりたく、出品の応募をさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
【送料についての詳細】
送料全国無料
【配送日指定の可否】
ネコポスで配送になりますのでお時間のご指定は出来ませんがご了承ください