3ヶ月間餌やりをして太らせて脂をのせてから出荷されている本マグロです。
脂身に臭みが無くほぼ天然と同じ脂のノリがあります。熟成はさせておりません。
放射能汚染のないマグロのみを扱っています。
厚さ約3㎝
※3㎝以上以下の厚さのスライスが混ざる可能性もあります。
1kgで写真のようなまぐろ丼が約9人前出来ます。
1kgでスライス2枚〜3枚になりますので、小分けに解凍して食べて頂けます。
写真のようにヒビが入ったスライスもありますが、品質には何の問題もございません。
熟成はしておりません。
商品到着日から2週間
要冷凍(-18℃以下)で保存
佐川急便 クール便
1kg〜2kg 60サイズ(マグロスライス1kg×2個まで)
2kg〜5kg 80サイズ(マグロスライス1kg×5個まで)
北海道
60サイズ ¥1700
80サイズ ¥1920
北東北・四国・九州
60サイズ ¥1265
80サイズ ¥1595
南東北・中国
60サイズ ¥1155
80サイズ ¥1485
関東・北陸・信越・中部・関西
60サイズ ¥1045
80サイズ ¥1375
沖縄
60サイズ ¥1590
80サイズ ¥2140
当店では最高の品質のマグロをご用意していますが、解凍方法を間違えてしまうと、どんなに素晴らしい品質のマグロでも美味しくお召し上がり頂くことができません。
特にマグロの中でも本マグロに関しては正しい解凍方法を行うか行わないかで味に雲泥の差が出てまいります。
こちらでご紹介する解凍方法についても決して難しくはありませんので、商品と同送させて頂く「解凍方法について」の説明を良く読んで頂き、正しい解凍方法をご確認の上実践くださいますと幸いです。
解凍は冷蔵庫でできるだけ時間をかけて解凍すると美味しくいただけます。
流水で表面の切粉を洗い流して頂き、解凍されてきたらハサミか包丁で皮を切りそのままどんぶりやお刺身で食べて頂けます。
調理はとても簡単です。
本マグロは新鮮すぎるので死後硬直が起きるため反り返ってしまい、ゴムのような食感になります。
そのため冷蔵庫で時間をかけて解凍すればするほど美味しく食べられます。
マグロは温度管理が難しい為、一旦解凍いたしましたら、なるべく早めにお召し上がり下さい。
解凍後にさらに冷却致しますと、若干酸化なども進み鮮度が落ちてしまいます。
静岡県焼津市で海鮮丼のお店を経営しています。
この度のコロナウィルスの影響により、客入りが大幅に減少し、大量の本マグロの行き場がなくなってしまった為、困っています。
マグロは冷凍保管が可能ですが、長期保存となると冷凍庫の中でどうしても劣化してしまいます。
新鮮な内にひとりでも食べて頂ける方がいるのであればと思い投稿させて頂きました。
マグロの命を無駄にしない為にも皆様の力をお貸しください。
どうぞよろしくお願いします。